2月3日(土)は施設で豆まきが行なわれました。
「鬼は外~!福は内~!」と元気な声と共に、職員が扮するする鬼に
豆を投げ、1年の無病息災を願いました。
昼食は巻き寿司で「今年はどっち向いて食べるの?」と恵方を確認し
召し上がる方、「美味しいわ!」と笑顔で仰る方、「おかわりください!!」と
仰る方もおられました(*^O^*)
寒さが一段と厳しい時期ですが、風邪など気をつけてお過ごしください。
コタツの中から雪見酒が楽しみな季節がやって参りましたが
皆様 お元気にお過ごしでしょうか?
さて、先日ルーチェ千舟では、新春の書き初めを開催致しました。
「福」や「新春」等、入居者様それぞれ思い思いの言葉を
書き初めしておられ、生き生きとした 顔で「姉ちゃん見て!綺麗に書けた!」と
出来上がった作品を見せてくださいました。
寒い日が続きますが、入居者様、職員と共に体調管理に気をつけて
過ごしたいと思います。