面会者の要件変更のお知らせ
10月15日より施設での面会を再開させて頂きます。
ご面会の要件として、12歳以上の方に新型コロナウイルスワクチンの3回接種を求めておりましたが、ワクチン接種可能年齢の引き下げや、何らかの理由で接種できない方も居られることを考慮して、要件を変更させて頂くこととしました。
5歳以上でワクチンを3回接種しておられるか、年齢問わず当日の抗原定性検査の陰性通知か陰性証明をご持参頂きましたら、ご面会して頂けることといたします。
【面会日】 月~土 ※祝日は除く
※職員の体制上、日祝以外でも対応不可の日がございます。
【面会時間】 ①11:00~ ➁11:30~ ③13:00~ の 1日3枠 です。
※ 面会時間は 最大10分 ご面会者 最大3名様 迄とさせていただきます。
※ 新型コロナウイルスワクチン接種を3回済ませた方(5歳以上)、
もしくは当日の抗原定性検査の陰性通知か陰性証明をご持参された方
(全ての年齢)
※ ご入居者様おひとりにつき 2回/月、そのうち土曜日は1回/月 と
させていただきます。
【面会場所】 1階ロビーの指定エリア内のみ
【面会予約方法】 ご希望日の 5日前 までに
https://reserva.be/nishiyodotokuyou
の予約フォームよりお申込みください。
※ ご予約氏名は ご入居者様のお名前で ご登録下さい。
当日迄に詳しい面会時間のご案内メールをお送りいたしますので、下記アドレス
からのメールが受信できる設定をお願いいたします。
アドレス : nishitoku.visit.zoom@gmail.com
面会ご案内専用のアドレスですので、メールに返信頂いても対応いたしかねます。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大やインフルエンザ感染の拡大の兆候が見られ
ましたら期間中であっても面会を中止させて頂きますでのご理解頂けますよう、
宜しくお願いいたします。
令和4年10月15日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
ご面会時のお願い
・新型コロナウイルスワクチン接種を3回済ませた方(5歳以上)、もしくは
当日の抗原定性検査の陰性通知か陰性証明をご持参された方(全ての年齢)
・お送りしたメールに記載されている時間に合わせてご来所ください。
・ご来所時に 手指の消毒 、検温 をお願いいたします。
・検温時に37.5℃以上、風邪症状が認められる場合面会をご遠慮ください。
・また上記の症状が1週間以内にもあった場合や同居家族に症状がある場合も
ご遠慮ください。
・面会をキャンセルされる場合は速やかにご連絡をお願いいたします。
・ご来所時には、おひとり様ずつご連絡先や体調等を面会簿にご記入頂きます。
・面会時間は 最大10分 とさせて頂きます。
・面会者は 最大 3名様 とさせて頂きます。
・不織布マスク着用 で面会をお願いいたします。(マスクはご用意ください)
・面会中の 飲食はご遠慮下さい。 (差し入れ等は面会前に職員に申し出ください)
・面会当日にご入居者様の体調がすぐれない場合は面会中止のご連絡をさせて
頂きます。
・面会中スタッフの 立ち合いはできません 。
様々な制限があり、ご家族様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご入居者様は
ご面会を楽しみにされていらっしゃいます。
感染予防に気を付けながら、この面会を続けていければと考えておりますので、
何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。
ご家族様も体調にお気を付けていただき、当日のお越しをお待ちしております。
令和4年10月15日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
対面面会への変更のお知らせ
令和4年9月15日で大阪府からの面会自粛要請が解除された以降も、新型コロナウイルス感染者数は漸減している状況が続いておりますので制限付きではありますが、対面での面会を再開させて頂くこととなりました。
【予約開始日】 令和4年10月11日 AM 9:00 から受付を開始します。
※以降は毎月15日9:00~翌月分の受付を開始し、土日祝の
場合は翌日以降となります。
【面会期間】 令和4年10月15日からの月~土 ※祝日は除く
※職員の体制上、日祝以外でも対応不可の日がございます。
【面会時間】 ①11:00~ ➁11:30~ ③13:00~ の 1日3枠 です。
※ 面会時間は 最大10分 ご面会者 最大3名様 迄と
させていただきます。
※ 新型コロナウイルスワクチンを 3回 接種お済みの方 と
させていただきます。
(12歳以下の方はこれに限りません)
※ ご入居者様おひとりにつき 2回/月、
そのうち土曜日は1回/月 と させていただきます。
【面会場所】 1階ロビーの指定エリア内のみ
【面会予約方法】 ご希望日の 5日前 までに
https://reserva.be/nishiyodotokuyou
の予約フォームよりお申込みください。
※ ご予約氏名は ご入居者様のお名前で ご登録下さい。
当日迄に詳しい面会時間のご案内メールをお送りいたしますので、下記アドレス
からのメールが受信できる設定をお願いいたします。
アドレス : nishitoku.visit.zoom@gmail.com
面会ご案内専用のアドレスですので、メールに返信頂いても対応いたしかねます。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大やインフルエンザ感染の拡大の兆候が見られ
ましたら期間中であっても面会を中止させて頂きますでのご理解頂けますよう、
宜しくお願いいたします。
令和4年10月11日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
ご面会時のお願い
・お送りしたメールに記載されている時間に合わせてご来所ください。
・ご来所時に 手指の消毒 、検温 をお願いいたします。
・検温時に37.5℃以上、風邪症状が認められる場合面会をご遠慮ください。
・また上記の症状が1週間以内にもあった場合や同居家族に症状がある場合も
ご遠慮ください。
・面会をキャンセルされる場合は速やかにご連絡をお願いいたします。
・ご来所時には、おひとり様ずつご連絡先や体調等を面会簿にご記入頂きます。
・新型コロナワクチン 3回接種 をお済みの方とさせて頂きます。
・面会時間は 最大10分 とさせて頂きます。
・面会者は 最大 3名様 とさせて頂きます。
・不織布マスク着用 で面会をお願いいたします。(マスクはご用意ください)
・面会中の 飲食はご遠慮下さい。 (差し入れ等は面会前に職員に申し出ください)
・面会当日にご入居者様の体調がすぐれない場合は面会中止のご連絡をさせて
頂きます。
・面会中スタッフの 立ち合いはできません 。
様々な制限があり、ご家族様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご入居者様は
ご面会を楽しみにされていらっしゃいます。
感染予防に気を付けながら、この面会を続けていければと考えておりますので、
何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。
ご家族様も体調にお気を付けていただき、当日のお越しをお待ちしております。
令和4年10月11日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
オンライン面会に切り替えについて
新型コロナウイルス感染症の急拡大を受け、大阪府より高齢者施設の面会の自粛要請に伴い、対面の面会を中止させて頂きました。
オンライン面会に切り替えることし、7月15日より予約を受付させて頂きます。
対面でのご面会を楽しみにされていたご家族の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解頂きますよう宜しくお願いいたします。
改めて手順をお知らせさせて頂きます。
【面会時間】 月曜日 から 土曜日 ※祝日は除く
① 11:00 ~ ➁ 11:30~
※ 面会時間は最大10分間
※ ご入居者 おひとり様につき 2回/月
そのうち土曜日は1回/月
【面会予約方法】 ご希望日の 5日前 までに
https://reserva.be/nishiyodotokuyou
の予約フォームよりお申込み下さい。
【予約開始日】 毎月15日 9:00から翌月分の受付開始
※土日祝の場合は翌日以降となります。
※ ご予約のお名前は ご入居者様のお名前で ご登録下さい。
面会にはZOOMを使用しますので、面会をご希望の方は使用されるパソコンやタブレットスマートフォン等にアプリをダウンロードしていただきますようお願い致します。
※ ZOOMの操作方法についてはお答えできませんのでご了承下さい。
当日迄にご案内メールをお送り致しますので、下記アドレスからのメールが受信できる設定をお願い致します。
アドレス : nishitoku.visit.zoom@gmail.com
面会ご案内専用のアドレスですので、メールに返信頂いても対応出来兼ねます。
何かご不明な点がございましたら、当施設の生活相談員までご連絡下さいませ。
令和4年7月14日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
対面面会の中止について
新型コロナウイルス感染症の急拡大を受け、大阪府より高齢者施設の面会の自粛要請がありました。
よって7月1日より始めておりました対面の面会を中止させて頂きます。
近い内にオンライン面会に切り替えさせて頂く予定にしております。
ご家族の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解頂きますよう宜しくお願いいたします。
令和4年7月12日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
ご面会のお知らせ
令和4年5月22日で大阪府からの要請が解除された以降も、新型コロナウイルス感染者数は漸減している状況が続いておりますので制限付き ではありますが、対面での面会を再開させて頂くこととなりました。
【面会期間】 令和4年7月1日からの月~土 ※祝日は除く
※職員の体制上、日祝以外でも対応不可の日がございます。
【面会時間】 ①11:00~ ➁11:30~ ③13:00~ ④13:30~
の 1日4枠 です。
※ 面会時間は 最大10分 ご面会者 最大3名様 迄と
させていただきます。
※ 新型コロナウイルスワクチンを 3回 接種お済みの方 と
させていただきます。
(12歳以下の方はこれに限りません)
※ ご入居者様おひとりにつき 期間中 1回 と
させていただきます。
【面会場所】 1階ロビーの指定エリア内のみ
【予約開始日】 令和4年6月20日 AM 9:00 から受付を開始します。
【面会予約方法】 ご希望日の 5日前 までに
https://reserva.be/nishiyodotokuyou
の予約フォームよりお申込みください。
※ ご予約氏名は ご入居者様のお名前で ご登録下さい。
当日迄に詳しい面会時間のご案内メールをお送りいたしますので、下記アドレス
からのメールが受信できる設定をお願いいたします。
アドレス : nishitoku.visit.zoom@gmail.com
面会ご案内専用のアドレスですので、メールに返信頂いても対応いたしかねます。
ご案内の期間以降の面会については、感染状況をみながら判断させて頂きます。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大やインフルエンザ感染の拡大の兆候が見られ
ましたら期間中であっても面会を中止させて頂きますでのご理解頂けますよう、
宜しくお願いいたします。
令和4年6月17日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
ご面会時のお願い
・お送りしたメールに記載されている時間に合わせてご来所ください。
・ご来所時に 手指の消毒 、検温 をお願いいたします。
・検温時に37.5℃以上、風邪症状が認められる場合面会をご遠慮ください。
・また上記の症状が1週間以内にもあった場合や同居家族に症状がある場合も
ご遠慮ください。
・面会をキャンセルされる場合は速やかにご連絡をお願いいたします。
・ご来所時には、おひとり様ずつご連絡先や体調等を面会簿にご記入頂きます。
・新型コロナワクチン 3回接種 をお済みの方とさせて頂きます。
・面会時間は 最大10分 とさせて頂きます。
・面会者は 最大 3名様 とさせて頂きます。
・不織布マスク着用 で面会をお願いいたします。(マスクはご用意ください)
・面会中の 飲食はご遠慮下さい。 (差し入れ等は面会前に職員に申し出ください)
・面会当日にご入居者様の体調がすぐれない場合は面会中止のご連絡をさせて
頂きます。
・面会中スタッフの 立ち合いはできません 。
様々な制限があり、ご家族様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご入居者様は
ご面会を楽しみにされていらっしゃいます。
感染予防に気を付けながら、この面会を続けていければと考えておりますので、
何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。
ご家族様も体調にお気を付けていただき、当日のお越しをお待ちしております。
令和4年6月17日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
土曜日のオンライン面会を始めます
オンラインでの面会を継続しておりますが、ご家族様からのご要望が多かった
土曜日の枠を6月1日より設けさせて頂くこととなりました。
皆様に広く機会がございますよう、土曜日は1回/月でお願いいたします。
改めて手順をお知らせさせて頂きます。
【面会時間】 月曜日 から 土曜日 ※祝日は除く
① 11:00 ~ ➁ 11:30~
※ 面会時間は最大10分間
※ ご入居者 おひとり様につき 2回/月
そのうち土曜日は1回/月
【予約開始日】 毎月15日 9:00から翌月分の受付開始
※土日祝の場合は翌日以降となります。
【面会予約方法】 ご希望日の 5日前 までに
https://reserva.be/nishiyodotokuyou
の予約フォームよりお申込み下さい。
※ ご予約のお名前は ご入居者様のお名前で ご登録下さい。
面会にはZOOMを使用しますので、面会をご希望の方は使用されるパソコンやタブレットスマートフォン等にアプリをダウンロードしていただきますようお願い致します。
※ ZOOMの操作方法についてはお答えできませんのでご了承下さい。
当日迄にご案内メールをお送り致しますので、下記アドレスからのメールが受信できる設定をお願い致します。
アドレス : nishitoku.visit.zoom@gmail.com
面会ご案内専用のアドレスですので、メールに返信頂いても対応出来兼ねます。
何かご不明な点がございましたら、当施設の生活相談員までご連絡下さいませ。
令和4年5月18日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
オンライン面会を再開させて頂きます
当施設職員、ご入居者様及びご利用者様から新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されたことに伴い、オンライン面会の中止をさせて頂いておりましたが、再開させて頂きます。
3月22日より予約開始となり、3月28日より面会再開とさせて頂きます。
ご家族の皆様には、長い間ご心配とご迷惑をお掛け致しましたことを、お詫び申し上げます。
改めて手順をお知らせさせて頂きます。
【面会時間】 月曜日 から 金曜日の 平日
① 11:00 ~ ➁ 11:30~ ※祝日は除く
※ 面会時間は最大10分間
※ ご入居者 おひとり様につき 2回/月
【予約開始日】 今回は3月22日より、3月28日から4月28日分の受付開始
その後 毎月15日 9:00から翌月分の受付開始
※土日祝の場合は翌日に変更となります。
【面会予約方法】 ご希望日の 5日前 までに
https://reserva.be/nishiyodotokuyou
の予約フォームよりお申込み下さい。
※ ご予約のお名前は ご入居者様のお名前で ご登録下さい。
面会にはZOOMを使用しますので、面会をご希望の方は使用されるパソコンやタブレットスマートフォン等にアプリをダウンロードしていただきますようお願い致します。
※ ZOOMの操作方法についてはお答えできませんのでご了承下さい。
当日迄にご案内メールをお送り致しますので、下記アドレスからのメールが受信できる設定をお願い致します。
アドレス : nishitoku.visit.zoom@gmail.com
面会ご案内専用のアドレスですので、メールに返信頂いても対応出来兼ねます。
何かご不明な点がございましたら、当施設の生活相談員までご連絡下さいませ。
令和4年3月18日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
当施設職員の感染症陽性に伴う面会の一時中止について
当施設職員より定期的なPCR検査の結果、複数名の職員から陽性反応が確認されました。
職員及び入居者の移動を極力控えるために一時オンライン面会の中止をさせていただきます。
オンラインでの面会予約も停止しております。
面会再開につきましては、再開前にホームページ及びお電話でのご連絡により再開のご案内をさせていただきます。
ご家族の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけいたしますがご理解賜りますようよろしく願いいたします。
令和4年1月27日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
ご面会の変更のおしらせ
令和3年11月15日より制限付きでの対面式面会を行ってきましたが、昨今の急速な新型コロナウイルス感染症の拡大を受け令和4年1月6日より当面の間、中止させていただくこととなりました。
心待ちにいていただいていた入居者様、ご家族様には大変申し訳ございません。
そのため、対面式面会からオンライン面会へ切り替えさせていただきます。
改めて手順をおしらせさせていただきます。
【面会時間】 月曜日 から 金曜日の 平日
① 11:00 ~ ➁ 11:30~ ※祝日は除く
※ 面会時間は最大10分間
※ ご入居者 おひとり様につき 2回/月
【予約開始日】 毎月15日 9:00から翌月分の受付開始
土日祝の場合は翌日に変更となります。
【面会予約方法】 ご希望日の 5日前 までに
https://reserva.be/nishiyodotokuyou
の予約フォームよりお申込みください。
※ ご予約のお名前は ご入居者様のお名前で ご登録下さい。
面会にはZOOMを使用しますので、面会をご希望の方は使用されるパソコンやタブレットスマートフォン等にアプリをダウンロードしていただきますようお願いいたします。
※ ZOOMの操作方法についてはお答えできませんのでご了承ください。
当日迄にご案内メールをお送りいたしますので、下記アドレスからのメールが受信できる設定をお願いいたします。
アドレス : nishitoku.visit.zoom@gmail.com
面会ご案内専用のアドレスですので、メールに返信頂いても対応出来兼ねます。
なにかご不明な点がございましたら、当施設の生活相談員までご連絡くださいませ。
令和4年1月7日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
ご面会のお知らせ
令和3年 9月末で緊急事態宣言が解除され、その後新型コロナウイルス感染者数が
少ない状況が続いておりますので 制限付き ではありますが、面会を再開させて頂く
こととなりました。
【面会期間】 令和3年11月15日(月)~12月11日(土)
※11月23日(火・祝)は除く 月曜日~土曜日
【面会時間】 月曜日~土曜日
①11:00~ ➁11:30~ ③13:00~ ④13:30~
の 1日4枠 です。
※ 面会時間は 最大10分 ご面会者 最大3名様 迄と
させていただきます。
※ 新型コロナウイルスワクチンを 2回 接種お済みの方 と
させていただきます。
(12歳以下の方はこれに限りません)
※ ご利用者様おひとりにつき 期間中 1回 と
させていただきます。
【面会場所】 1階ロビーの指定エリア内のみ
【予約開始日】 令和3年11月8日 AM 9:00 から受付を開始します。
【面会予約方法】 ご希望日の 5日前 までに
https://reserva.be/nishiyodotokuyou
の予約フォームよりお申込みください。
※ ご予約氏名は ご入居者様のお名前で ご登録下さい。
当日迄に詳しい面会時間のご案内メールをお送りいたしますので、下記アドレス
からのメールが受信できる設定をお願いいたします。
アドレス : nishitoku.visit.zoom@gmail.com
面会ご案内専用のアドレスですので、メールに返信頂いても対応出来兼ねます。
ご案内の期間以降の面会については、感染状況をみながら判断させて頂きます。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大やインフルエンザ感染の拡大の兆候が見られ
ましたら期間中であっても面会を中止させて頂きますでのご理解頂けますよう、
宜しくお願いいたします。
令和3年11月5日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
ご面会時のお願い
・お送りしたメールに記載されている時間に合わせてご来所ください。
・ご来所時に 手指の消毒 、検温 をお願いいたします。
・検温時に37.5℃以上、風邪症状が認められる場合面会をご遠慮ください。
・また上記の症状が1週間以内にもあった場合や同居家族に症状がある場合も
ご遠慮ください。
・面会をキャンセルされる場合は速やかにご連絡をお願いいたします。
・ご来所時には、おひとり様ずつご連絡先や体調等を面会簿にご記入頂きます。
・新型コロナワクチン 2回接種 をお済みの方とさせて頂きます。
・面会時間は 最大10分 とさせて頂きます。
・面会者は 最大 3名様 とさせて頂きます。
・不織布マスク着用 で面会をお願いいたします。(マスクはご用意ください)
・面会中の 飲食はご遠慮下さい。 (差し入れ等は面会前に職員に申し出ください)
・面会当日にご入居者様の体調がすぐれない場合は面会中止のご連絡をさせて
頂きます。
・面会中スタッフの 立ち合いはできません 。
様々な制限があり、ご家族様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご入居者様は
一昨年の3月以来のご面会を楽しみにされていらっしゃいます。
感染予防に気を付けながら、まず第1歩のこの面会を続けていければと考えて
おりますので、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。
ご家族様も体調にお気をつけいただき、当日のお越しをお待ちしております。
令和3年11月5日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
オンライン面会の実施について
約1年間、ご面会をお控えいただいておりご入居者様・ご家族様には大変ご迷惑を
お掛け致しました。
このたび通信準備が整いましたのでオンラインにて面会をさせていただくこととになりました。
詳細は下記を!!
【面会開始】 令和3年3月15日(月)より
【面会日時】 月曜日~金曜日 ①11:00~ ➁11:30~ の2枠
※祝日は対応出来ません。
* 面会時間は最大10分とさせていただきます。
* ご入居者様おひとりにつき 1回/月 とさせていただきます。
【予約開始日】 令和3年3月1日(月) 9:00~ 3月・4月分
※以後は 毎月15日 9:00~ 翌月分の受付開始
日曜・祝日の場合は翌日以降となります。
【面会予約方法】 ご希望日の 5日前 までに
https://reserva.be/nishiyodotokuyou
の予約フォームよりお申込みください
※ ご予約氏名は ご入居者様のお名前で ご登録いただきますようお願い致します
令和3年3月15日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
新型コロナウイルス感染症に係る面会に関するお願い
新型コロナウイルス感染症については、各地域で感染が蔓延しており、未だ治療方法が確立していないことから利用者、ご家族の皆様にもご不安なことと存じます。
特に高齢者や基礎疾患を有する方については重症化することが分かっており、外部の方々との接触による感染は避けなければなりません。
今般、「緊急事態宣言」は解除されるに至りましたが、私共の施設では感染拡大を最大限防止する観点から引き続き面会制限へのご協力をお願いしております。
厚生労働省から示されている面会の対応
面会については、感染経路の遮断という観点から緊急やむを得ない場合を除き制限すること。
テレビ電話等の活用を行うこと等の工夫をすることも検討すること。
(現在、当施設でもテレビ電話や無料通話アプリによるオンライン面会ができないか検討中です)
面会者に対して体温を計測してもらい、発熱が認められる場合には面会を断ること。
令和2年5月14日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎
ご面会中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の流行に伴い入居者の感染予防のため3月3日より一時面会中止せていただきます。
面会再開できる日が決まりましたらご連絡させていただきます。
ご家族様におかれましては、不安やご心配なことが多いとは思いますが、何卒ご理解・ご協力いただけますようよろしくお願いいたします。
なお、おやつや差し入れなどの受取は施設玄関で受け付けておりますのでご来訪は可能です。
また、入居者・ご利用者の近況報告などは、お電話や御来訪時にお伝えさせていただきます。
令和2年3月3日
西淀川特別養護老人ホーム
施設長 麻生 正斎